富士登山には「吉田ルート」「富士宮ルート」「須走ルート」「御殿場ルート」の4つのルートがあり、それぞれ登山にかかる時間、標高差が違います
「吉田ルート」は往復14km(4つのルートの中では2番目の距離の長さ)、標高差1,450m(4つのルートの中では3番目の標高差)、富士登山者の約6割がこのルートを利用しています。初心者から上級者まで楽しむ事のできるコースです。特筆すべきは、登山道と下山道が別になっている事や4ルートの中で一番山小屋の数が多いルートだということ。なんと計20箇所もあるそうです。ルート途中に救護所も3箇所あり初心者でも安心して登る事ができます。
吉田口ルートはこんな方にオススメ! ①初めて富士山に登る方 ②体力に自信がないので休憩所の多いルートを選びたい方 ③渋滞も富士登山の醍醐味だという方 ④五合目の賑わいを楽しみたい方 ⑤お土産に「富士山めろんぱん」を買って帰りたい方
出発地 富士スバルライン五合目、吉田口五合目の標高 2,305m、標高差 約1,450m、往復の距離 約14km、所要時間 登り:6時間10分 下り:3時間30分、山小屋の軒数 20軒