【沖縄】お役立ち情報~12月編~
2021年11月19日

価格重視で沖縄旅行を計画される方は冬の沖縄がオススメ!
海水浴は残念ながらできませんが、観光施設や名所を巡るには良い季節です。

↑ (写真提供:沖縄観光コンベンションビューロー)
12月の沖縄を楽しめる役立つ情報をここからはご紹介♪
気温は?服装は?イベントは?など気になる情報をご提供していきましょう!
12月の沖縄を楽しめる役立つ情報をここからはご紹介♪
気温は?服装は?イベントは?など気になる情報をご提供していきましょう!
12月の気温は?
昨年(2020年)の最高気温は、25.9度、最低気温は10.6度。
平均気温は19.2度となっております。-気象庁引用
平均気温は19.2度となっております。-気象庁引用

12月になると海水浴は残念ながら寒くてできません。
海に囲まれた沖縄では、都内と比べると気温は高くとも体感としては「思っていたより寒い!」と思うことがありそうです。
ご旅行で訪れる方は、防寒用の上着はマストです!!
海に囲まれた沖縄では、都内と比べると気温は高くとも体感としては「思っていたより寒い!」と思うことがありそうです。
ご旅行で訪れる方は、防寒用の上着はマストです!!
12月の海の平均水温は23.7度

海からの風は冷たく、寒いと感じることも多くなるため海水浴は難しいでしょう。
天候にもよりますがスキューバダイビングの目的であれば問題なくお楽しみいただけますよ♪
海水浴をメインで楽しみたい方は10月までがオススメです。
天候にもよりますがスキューバダイビングの目的であれば問題なくお楽しみいただけますよ♪
海水浴をメインで楽しみたい方は10月までがオススメです。
【オススメの服装/持ち物】

12月上旬頃までの日中であれば、半袖の上に薄手のコートでも快適に過ごすことができそうです。
しかし、ご旅行となると朝から夜まで外にいるということもあるため、朝晩の寒さ対策用に防寒用のコートは持っていくと安心です♪
しかし、ご旅行となると朝から夜まで外にいるということもあるため、朝晩の寒さ対策用に防寒用のコートは持っていくと安心です♪

・服装;半袖シャツ又は長袖シャツ、長ズボン、防寒用の上着(カーディガン・パーカー・ウインドブレーカー等)
・日焼け対策;日焼け止めクリーム、UVカット加工のシャツや薄い上着、帽子
★子供の熱中症対策では、こまめな水分補給・塩分補給はもちろんのこと、睡眠や休憩などもしっかりとってくださいネ!
・日焼け対策;日焼け止めクリーム、UVカット加工のシャツや薄い上着、帽子
★子供の熱中症対策では、こまめな水分補給・塩分補給はもちろんのこと、睡眠や休憩などもしっかりとってくださいネ!
イベント情報
新型コロナウイルス感染症の影響によりオンラインで開催されるイベントもあるようです。
現時点で発表されている情報になりますが、ご紹介していきます。(2021/11/19現在)
※今後の状況次第では中止または延期の可能性があります。最新情報については公式サイトにてご確認ください。
現時点で発表されている情報になりますが、ご紹介していきます。(2021/11/19現在)
※今後の状況次第では中止または延期の可能性があります。最新情報については公式サイトにてご確認ください。
絆 2021 ON-LINE NAHAマラソン ラン&ウォーク

↑ (写真提供:沖縄観光コンベンションビューロー)
今年のNAHAマラソンは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期となりましたが代替イベントとしてオンライン開催いたします。
・開催予定日:2021年12月6日(月)~12月19日(日)
・会 場:オンライン開催
・公式サイト: https://www.okinawa100k.jp/
今年のNAHAマラソンは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期となりましたが代替イベントとしてオンライン開催いたします。
・開催予定日:2021年12月6日(月)~12月19日(日)
・会 場:オンライン開催
・公式サイト: https://www.okinawa100k.jp/
沖縄南国イルミネーション2021-2022

沖縄県内最大のイルミネーションイベント。
2019年「日本夜景遺産」に認定、2020年「イルミネーションアワード 全国7位」を受賞。
今年は「そらとぶピカチュウプロジェクト」との取り組みとして、東南植物楽園ではポケモンエリアが新しく登場!!
・開催予定日:2021年10月22日(金) ~ 2022年5月29日(日)
・会 場:東南植物楽園
・公式サイト: https://www.southeast-botanical.jp/
2019年「日本夜景遺産」に認定、2020年「イルミネーションアワード 全国7位」を受賞。
今年は「そらとぶピカチュウプロジェクト」との取り組みとして、東南植物楽園ではポケモンエリアが新しく登場!!
・開催予定日:2021年10月22日(金) ~ 2022年5月29日(日)
・会 場:東南植物楽園
・公式サイト: https://www.southeast-botanical.jp/
第26回 沖縄こどもの国 クリスマスファンタジー'21

↑ (写真提供:沖縄こどもの国公式サイト)
県内最大級のイルミネーションイベント。
『ナイアガラ』や『ハートランド』など大人気のイルミネーションはじめ、インスタ映えのスポットがたくさん♪
日本最大級の『音と光と花火のスーパーオーロラアトラクション』は必見!毎日花火があがります。
・会 場:沖縄こどもの国
・開催予定日:2021年12月18日(土) ~ 2022年1月10日(日)
※12月20~23日、27日、1月1日、5~7日はお休み。
・公式サイト: http://www.xmas-fantasy.com/
県内最大級のイルミネーションイベント。
『ナイアガラ』や『ハートランド』など大人気のイルミネーションはじめ、インスタ映えのスポットがたくさん♪
日本最大級の『音と光と花火のスーパーオーロラアトラクション』は必見!毎日花火があがります。
・会 場:沖縄こどもの国
・開催予定日:2021年12月18日(土) ~ 2022年1月10日(日)
※12月20~23日、27日、1月1日、5~7日はお休み。
・公式サイト: http://www.xmas-fantasy.com/
美浜アメリカンビレッジ2021 クリスマスイルミネーション

↑ (写真提供:沖縄観光コンベンションビューロー)
クリスマスシーズンになると観光スポットとしても有名な「アメリカンビレッジ」が色とりどりのイルミネーションで彩られます。エリアごとに趣向を凝らしたイルミネーションを展開♪
ショッピングや飲食店を楽しみつつ、イルミネーションを見ながらクリスマス気分を満喫するのはいかがでしょうか♪
・会 場:美浜アメリカンビレッジ(観覧無料)
・開催予定日:2021年11月10日(水) ~ 2022年2月25日(金)
クリスマスシーズンになると観光スポットとしても有名な「アメリカンビレッジ」が色とりどりのイルミネーションで彩られます。エリアごとに趣向を凝らしたイルミネーションを展開♪
ショッピングや飲食店を楽しみつつ、イルミネーションを見ながらクリスマス気分を満喫するのはいかがでしょうか♪
・会 場:美浜アメリカンビレッジ(観覧無料)
・開催予定日:2021年11月10日(水) ~ 2022年2月25日(金)
感染対策も忘れずに・・・
10月1日より緊急事態宣言が解除され、イベント情報も開催するものが増えてきました。
オンライン開催もあるので、まだ旅行は控えたい方でも離れていてもご参加できますね♪
ぜひ沖縄の雰囲気をご自宅でお楽しみください!
体験型のイベントにご参加される場合には、感染症防止対策のご協力をお願い致します。
オンライン開催もあるので、まだ旅行は控えたい方でも離れていてもご参加できますね♪
ぜひ沖縄の雰囲気をご自宅でお楽しみください!
体験型のイベントにご参加される場合には、感染症防止対策のご協力をお願い致します。

感染リスクを避けていただくためにも、いつでもどこでも「新しい旅のエチケット」で安心・安全・快適なご旅行を楽しみください。
新橋駅・西口通りを不定期ライブ配信中
リンク
記事一覧
2022/05/10
【北海道】「サッポロ割」販売開始!!
2022/04/06
【沖縄】お役立ち情報~4月編~
2022/04/06
【北海道】お役立ち情報~4月編~
2022/03/08
【沖縄】お役立ち情報~3月編~
2022/03/07
【北海道】お役立ち情報~3月編~
2022/02/09
【沖縄】お役立ち情報~2月編~
2022/02/08
【北海道】お役立ち情報~2月編~
2022/01/06
【沖縄】お役立ち情報~1月編~
2021/12/23
【北海道】お役立ち情報~1月編~
2021/12/22
【新型コロナ】12/22更新:GoToトラベル再開は?
2021/12/03
【GoToトラベル2.0】宿泊のみの単体プラン~予習編~
2021/11/30
【GoToトラベル2.0】交通付きパックツアー~予習編~
2021/11/19
【沖縄】お役立ち情報~12月編~
2021/11/17
【北海道】お役立ち情報~12月編~
2021/10/27
【沖縄】お役立ち情報~11月編~
2021/10/19
【北海道】お役立ち情報~11月編~
2021/10/07
【沖縄】10/7更新:本島でのコロナの影響は?~まとめ~
2021/10/05
【北海道】2泊3日間モデルコース~ひとり旅・函館編~
2021/09/30
【沖縄】宮古島のオススメ観光スポット5選!
2021/09/27